クリニックのご案内
クリニックのご案内
-
外観白い壁にピンクのドアが目印です。スロープもあるので、車椅子の患者さんでも来院が可能です。
-
受付ここで診察の受付致します。月初めは保険証をご持参ください。
-
待合室診察までの間、ここでお待ちいただきます。
-
問診ここで初めに患者さんの様子を詳しくおうかがいします。
-
診察室全自動の診察台で診察します。
-
超音波室超音波の検査をします。
-
回復室時間を気にせずにゆっくりお休みいただけます。
-
化粧室待合室の隣にあります。
連携病院
かかりつけ薬局
〒211-0014
川崎市中原区新城3-15-20
TEL:044-755--2595
当院について


なお、受診の際は、保険証を忘れずにお持ち下さい。




お車でのご来院に際しては近隣のコインパーキングや武蔵新城駅そばの新城パーキングをご利用ください。


症状について


院長挨拶
ご挨拶
ハタカズコ婦人クリニックでは、産婦人科に受診したいけれどためらいがあるという方の気持ちになってスタッフ一同暖かい対応を心掛けています。
妊娠に関することや種々の感染症、不妊、避妊、思春期、更年期、老年期のからだや心の変化についてお気軽にご相談ください。
初めはご主人やパートナーと一緒に、お母様と一緒にご相談だけでもかまいません。
赤ちゃんと一緒のママも、診察中赤ちゃんはスタッフがお世話いたしますので安心して受診してください。
院長 秦 和子(ハタ カズコ)
専門分野
産科・婦人科
略歴
北里大学医学部卒業
北里大学病院産婦人科
米国ニューヨーク州マウントサイナイ大学留学
相模原協同病院産婦人科医長を経て
平成10年10月ハタカズコ婦人クリニック開業
平成19年9月ハタカズコ婦人クリニックリニューアルオープン
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
日本産婦人科乳房学会会員
日本女性医学学会会員
趣味
世界遺産観光
ドライブ
創作料理