神奈川県 川崎市 高津区の産婦人科 ハタカズコ婦人クリニック

当院は電話または受付にて予約を受け付けております。
予約がなくても、診療時間内に来院して下されば、診察いたします。
診療時間
午前 9:30~12:30
午後 3:00~6:00

◎9:30~13:30(午後は休診)

医療法人社団メディカルサブ ハタカズコ婦人クリニック Hata Kazuko women's clinic

  • 電話
  • 地図
投稿

投稿

子宮がん検診

2016.02.24

子宮がんは子宮の入口の子宮頚部にできる『子宮頸がん』と子宮の奥にできる『子宮体がん』の 2種類があります。


子宮頸がん子宮頸がんは30歳代から増え始め、40歳代にピークを迎えます。
子宮頸がんの原因は、HPV(ヒトパピローマウイルス)というウイルス感染によって起こります。このウイルスは性交渉で感染するありふれたウイルスです。
感染しても全員ががんになるわけではなく、自然に治る場合もあります。最近は、子宮頚がん検診を受ける方が多くなり、早期に見つけることが出来れば、90%位が完治する時代になりました。
早期のがんは自覚症状がありませんので、ぜひ定期的な子宮がん検診を受けましょう。
子宮体がん40歳から60歳に多く、不正出血、下腹痛などの症状があります。この様な場合は受診をお勧めします。